Hey Marseillesという若手フォークバンドが、Seattleで大きくなりつつあります。
彼らとの出会いは2年程前、友人の紹介で、1stアルバムの自主制作用にジャケットデザインを頼まれたのがきっかけ。これがそのジャケットデザイン。ペン&インクの手書きイラストに、水彩絵の具で色づけ。とても気に入ってもらい、その後も物販グッズのデザインなど、手がけて来ました。
彼らは今回、レコードレーベルにも所属して、晴れて1stアルバムを全米ナショナルリリースするという事に。私は、2回目のアルバムジャケットデザインと物販デザイン全面を引き受けました。
CDと12インチレコード。それと同時に、3つのシルクスクリーン印刷のポスター、2つのtシャツデザイン、3つのシルクスクリーン印刷の木製ポストカードやスティッカーなどなど、相当な数のグッズもデザインする事に。
かれこれ、3ヶ月くらいは軽くかかったな。全てのイラストとデザインを完成して、印刷所や工場とやりとりもして・・・。イラストの数も多くて結構ほんとに大変だった。まだ新しいデザインのグッズはウェブサイトに掲載されていないけど、6月末までには紹介されるはず。
今宵、そして明日と、アルバムリリースshowをシアトル市内で行い、それから全米ツアーに出ます。その後、Toad the Wet Sprocketとツアー予定。
シアトルの新聞や、音楽サイト、ブログ、テレビなどにも数多くコメントされるようになった彼らを見てると、こちらも嬉しくなってしまう。
そういうことで、今宵は宣伝のようなブログになってしまった。
チェロ、バイオリン、アコーディオン、パーカッションも入ったシアトルのフォークバンド、Hey Marseilles、自分がデザインした事関係無しに、オススメです。良い音楽作ってます。
これが新しいアルバムのカバーと、彼らの写真。
そしてこれは、ポスターデザインの一つ。
彼らのウェブサイトはコチラから。
サンプル音源は、myspaceのページコチラから試聴できます。
CDを欲しい方は、ご連絡ください。私の日本の口座へ振り込んで頂ければ、こちらで私が立て替えて郵送します。
私は今夜は、彼らのCDを聴きながら、友達のウェディングインビテーションと、部屋の掃除や書類の整理などをしたいと思います。
では、みなさまごきげんよう。
This blog used to be my strange random blog, but now I will use this as a place to update the rest of the journey fighting ovarian cancer.
今後はこのブログを通して、私の残りの闘病と、状況のアップデートをしていきたいと思います。
Friday, May 21, 2010
Tuesday, May 4, 2010
皐月晴れとはウラハラに
寒いシアトル。
昨日は、晴>曇>雨>雹>晴>曇>雨。
今日も寒い。
五月晴れの日本で、伊豆に行って、タケノコを掘ったり、また江戸寺社巡りなどをしたいなぁ。
春は別れの季節〜。
ということで、今月に転職が決まりました。
14日で、卒業以来3年間働いたゴールデンラッソを離れ、20日から新しい会社で働きます。
今まではほとんどプリント系のデザインだったけど、これからはUI(ユーザーインターフェイス)のデザインがメインになるので、しばらくプレスチェック(印刷所へできばえの視察に行く仕事)などの野外活動はなくなりそう。
製品の市場を日本へ広めるために、英語デザインの画面を日本の携帯市場にうまくフィットするように、分析しながら日本語でのデザインをします。日本語&英語のバイリンガルデザイナーとしての採用なので、日本出張とか、あればいいんだけどね・・・、無いか。
今はまだ企画中なので、見本サイトだけど、これを日本で売るためにデザインします。
www.windowsphone7.com
まずは1年間、プリントから離れて、自分がどう感じるか、試してみるいいチャンスかなと。
それと、将来こういう経験が、日本で仕事を見つけるのに助かるのでは、というのもあるし。
まずは、お試し期間です。
これからも、プリントは、フリーランスで友人のウェディングインビテーションや、バンドのCD、ポスター、Tシャツ、友人のロゴなどを、サイドでやって行こうと思うので、何かあればいつでも声かけてください。
下の写真は、昨日プレスチェックに出かけた時撮った、プリントの出来映え。名刺がカットされる前の状態です。
Blackフォイルスタンプ を Blackインクの上にプレスしたのだけど、予想通りセクシーに仕上がった。
ワインからウォッカを作るという新しい酒造会社のためのアイデンティティーデザイン。ロゴ、名刺、ボトルラベルデザインなど、楽しいプロジェクトでした。いろいろなプリント手法を使い、まさに3年目のマスターピース。満足満足。そのうち酒屋へ出向いた時に、デザインしたボトルを見るのが楽しみです。
Subscribe to:
Posts (Atom)